62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福山市議会 2019-12-04 12月04日-01号

資力のある大企業優遇あり方は認められない。 官民連携推進事業費として1209万6000円が執行されている。これは,リム・ふくやまにおける今後の再生手法あり方を検討する調査費であるが,リノベーションによる再生手法を選択しても,建物が老朽化しているため維持費のさらなる増嵩を招きかねない。旧そごうを買い取った当時の政策判断は誤りであり,同館は解体,売却するべきである。 

福山市議会 2019-09-11 09月11日-04号

消費税増税をやめ,政治の責任として所得再分配が行えるよう,大企業優遇税制を改め,大もうけを上げている大企業から応分負担を求めるべきです。 総務省調査によると,消費税率10%の場合,平均年収251万円の高齢者世帯では負担額24万1189円で負担率9.61%,平均年収1418万円の高所得世帯では負担額51万3407円で負担率3.62%となり,逆進性の高さは顕著です。

廿日市市議会 2018-12-12 平成30年総務常任委員会 本文 開催日:2018年12月12日

消費税が創設されて以来、法人税率引き下げなど、大企業優遇税制拡大と、所得税最高税率の大幅な引き下げなど富裕層優遇税制拡大が進められ、結局消費税収がその穴埋めに使われてきた実態があり、税制自体格差拡大原因一つとなっています。  いま必要なことは、消費税率引き上げではなく、大企業優遇税制富裕層優遇税制を改め、社会保障を改善して家計を温める内需主導経済政策です。

呉市議会 2018-12-10 12月10日-01号

消費税が創設されて以来、法人税率引き下げなど、大企業優遇税制拡大と、所得税最高税率の大幅な引き下げなど富裕層優遇税制拡大が進められ、結局消費税収がその穴埋めに使われてきた実態があり、税制自体格差拡大原因一つとなっています。 いま必要なことは、消費税引き上げではなく、大企業優遇税制富裕層優遇税制を改め、社会保障を改善して家計を温める内需主導経済政策です。

三原市議会 2018-12-10 12月10日-01号

消費税が創設されて以来、法人税率引き下げなど、大企業優遇税制拡大と、所得税最高税率の大幅な引き下げなど富裕層優遇税制拡大が進められ、結局消費税収がその穴埋めに使われてきた実態があり、税制自体格差拡大原因一つとなっています。 いま必要なことは、消費税引き上げではなく、大企業優遇税制富裕層優遇税制を改め、社会保障を改善して家計を温める内需主導経済政策です。

東広島市議会 2018-03-12 03月12日-06号

他方、法人税研究開発減税等の大企業優遇税制富裕層金融所得への優遇税制などは温存しており、来年10月に消費税増税10%を強行すれば、さらに格差貧困は広がります。富裕層のための政治から、99%の国民の暮らしを応援する経済対策への抜本的な転換が我が市でも求められています。 さて、平和行政についてでございますが、高垣新市長の9条を守り核兵器廃絶推進に、評価するものでございます。

福山市議会 2017-12-01 12月01日-01号

歳入において,法人市民税は,14.7%から12.1%への国の税率引き下げ影響で5億6249万1000円の減額となり,大企業優遇の国の姿勢が反映されている。一方,個人市民税は,4億7396万1000円の増だが,アベノミクスの影響で株価が倍増するなど,分離所得の増が反映されている。 保育所保育料は,国の徴収基準の82.0%で,中核市の中で最も高く,引き下げの努力をするべきである。 

福山市議会 2016-03-11 03月11日-06号

当然のことながら,市民生活全般にかかわる有用な予算が大部分であり,中学校給食モデル事業校舎耐震改修費の増,トイレ洋式化改修ひとり親家庭学習支援事業鞆地区町並み保存事業まちづくり推進商店街活力向上事業空き家対策など,市民要望に応えた新規事業費も計上しているが,さきに述べた諸点及び国追随,大企業優遇基本姿勢に基づく予算編成であることの政治的比重から,反対。 

福山市議会 2014-03-19 03月19日-06号

企業優遇,国民負担増政治あり方は,福山市一般会計にも色濃くあらわれ,法人市民税は7億8000万円余の増収を見込む一方,個人市民税均等割額が1人500円引き上げられ,1億700万円の増額となるところ,わずか1000万円余の増額にとどめている。これは,所得の落ち込みや景気悪化影響を反映したものである。 

福山市議会 2014-03-05 03月05日-04号

そして,消費税に頼らない財源の提言を示したわけなんですけれども,その中身は,軍事費を大幅に削減すること,それから復興特別法人税の廃止などの大企業優遇を中止せよと,税の応分負担を設けなさいということを示しました。それから,270兆円にも実はなっている大企業内部留保金,これを賃上げなどに活用して国民所得をふやせということを申しました。

福山市議会 2013-12-03 12月03日-01号

国に対して,大企業優遇税制是正することを求めるとともに,地方自治体の課税自主権を発動し,担税能力のある大企業応分税負担を求めるべきである。 当年度,市職員に対しては人事評価制度の対象が拡大され,一致団結して住民福祉増進に取り組むべき職員集団を分断し,ストレスの増加など,職場環境を悪化させていることは問題である。 福祉の切り縮めも重大である。

廿日市市議会 2013-09-25 平成25年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:2013年09月25日

けさのニュースを見てましても、また安倍首相が大企業優遇法人税引き下げ特別減税部分を、特別減税のほうをなくすと、撤廃するというようなこともあわせて言っておりました。一体誰のための……     (「増税をなくす」と呼ぶ者あり)  間違えた、増税──まあじゃちょっとそれはもとい、ややこしい話になりますから、ちょっとつけ足した話ですから。

広島市議会 2011-09-22 平成23年第 4回 9月定例会−09月22日-03号

日本の経団連も,欧米の資産家を見習って,法人税引き下げ要求など即刻取り下げ,証券優遇税制や大企業優遇税制の見直しを進んで提案すべきではないでしょうか。  日本では,この10年間で,いざなぎ景気を超える空前の好景気と言われていましたが,利益は家計に回らず,大企業内部留保として256兆円もため込まれました。その1割もあれば,被災者国民負担を求めなくても復興予算は賄えます。  

尾道市議会 2010-06-23 06月23日-03号

財源は、利ざや稼ぎ投機的行動で異常に膨れ上がった金融資産家富裕資金への適正な課税証券優遇税制の改革や大企業優遇税制是正、大企業への適正な法人税課税などの実施です。こうしてこそ、日本社会に生じた格差貧困を正すことができます。 また、アメリカ政府からの請求書唯々諾々とそのまま支払っていたのでは、国益を損ねます。